Contents
概要
mac版 Pycharm の日本語化手順です。
環境
MacOS 10.14.1
Python 3.7.1
Pycharm 2018.3
Pythonのインストールはこちら
Homebrewのインストールはこちら
Pycharmの日本語化
- http://mergedoc.osdn.jp/を表示します。
- Pleiades プラグイン・ダウンロードのMacボタンを押下します。
- ダウンロードした”pleiades-mac.zip”を解凍します。
- pluginsフォルダにある”jp.sourceforge.mergedoc.pleiades”フォルダを以下に配備します。
~/Library/Preferences/PyCharmCE2018.3/ - /Applications/PyCharm CE.app/Contents/bin/にあるpycharm.vmoptionsに以下の1文を追記します。
“/Users/username/”部分はホームフォルダに置き換えてください。
-javaagent:/Users/username/Library/Preferences/PyCharmCE2018.3/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar
-Xms128m
-Xmx750m
-XX:ReservedCodeCacheSize=240m
-XX:+UseCompressedOops
-Dfile.encoding=UTF-8
-XX:+UseConcMarkSweepGC
-XX:SoftRefLRUPolicyMSPerMB=50
-ea
-Dsun.io.useCanonCaches=false
-Djava.net.preferIPv4Stack=true
-Djdk.http.auth.tunneling.disabledSchemes=""
-XX:+HeapDumpOnOutOfMemoryError
-XX:-OmitStackTraceInFastThrow
-Xverify:none
-XX:ErrorFile=$USER_HOME/java_error_in_pycharm_%p.log
-XX:HeapDumpPath=$USER_HOME/java_error_in_pycharm.hprof
-javaagent:/Users/username/Library/Preferences/PyCharmCE2018.3/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar
Pycharmを起動して日本語化されていれば成功です。