Command Line Toolsとは
Mac向けに提供されているコマンドツール、要するにキーボードで命令や操作するプログラムのことです
通常Command Line Toolsは、バージョンが6.1以降のXcodeをインストールすると、自動的にインストールされます。
今回はCommand Line Toolsはインストールしたいけど、Xcodeは使わない人のためにCommand Line Toolsだけをインスールする方法の紹介です。
環境
MacOS 10.14.1
Command Line Toolsのインストール手順
- https://developer.apple.com/download/more/ にアクセスします。
- AppleIDとパスワードを入力します。
- “command”と入力します。
- Command Line Tools が一覧表示されるので自分にあったバージョンの”.dmg”ファイルをダウンロードします。特に指定がなければ最新のものでよいでしょう。今回は”Command Line Tools (macOS 10.14) for Xcode 10.1″を選択しました。
- ダウンロードが完了したらクリックしてインストールします。